気持ちを支える心理カウンセリング
一人で依存症の解決を目指すのは難しく、専門医の治療が不可欠です。渋谷区を中心に、心理カウンセリングを行い、一人ひとりを丁寧にサポートできるよう努めてまいります。
一人で抱え込まないようにサポート
check!
一人ひとりを支えてまいります
アルコールやギャンブルなどの依存症の方を支える心理カウンセリング
-
Point 01
理解者としての取り組み
ギャンブルや万引きといったものからゲームや買い物まで様々な依存症が存在し、苦しみや悲しみを抱える方と丁寧に向き合いながら、心理カウンセリングを通じて一人ひとり丁寧にサポートしていきますので、一度お話しを聞かせていただけませんか?
-
Point 02
向き合うための頑張りも応援
ご自身のお悩みや問題に向かい合い、現状を詳しく知ることで、前向きな気持ちになれるように応援してまいります。渋谷区を中心に心理カウンセリングを行い、無理なく心と向かい合っていくための支援させていただきます。
-
Point 03
一人で悩んでいる方に寄り添う
依存症の改善を目指すのは一人で行うことが難しいとされており、専門医師による治療が必要になります。渋谷区を中心に行っているカウンセリングは、医師の治療と並行して対応を行ってまいります。
お気軽にご連絡ください
8:00~21:00
【カウンセリング対応時間】
10:00~18:00
※状況に応じて個別対応も行っております
About
様々なお悩みや悲しみを抱えたお客様のもとへ伺う、訪問カウンセリングも実施
カウンセリングルームさくら
電話番号 |
03-6876-1795 |
---|---|
営業時間 | 【電話受付時間】 8:00~21:00 【カウンセリング対応時間】 10:00~18:00 ※状況に応じて個別対応も行っております |
定休日 | なし |
代表者名 | 山下 弘子 |
子育てや介護、夫婦間の関係に関することなどのお悩みをはじめ、様々なご相談を真摯にお伺いしてまいります。「悩みがあっても身近に頼れる相談相手がいない」という方はいらっしゃいませんか。東京23区の幅広いエリアにて、ファミレス等での対面カウンセリングや訪問カウンセリングにてお悩みを伺ってまいります。
カウンセリングルームさくらのこだわり
一人で抱え込む前に渋谷区周辺でカウンセリングを提案
心と心の触れ合いを大切にしている心理カウンセリング
依存には様々なケースがあり、一人で依存から抜け出すのは困難とされています。
その場合は専門医の治療が必要となります。そのため、医師の治療と並行してカウンセリングを行い、一人ひとりを支えてまいります。
ご自身と向き合えるように協力し、心に寄り添いながら一緒に明るく幸せな毎日を送れるように渋谷区を中心にサポートしております。お悩みや不安は様々な状況で複雑に絡み合い言葉に出すことが難しい時もございますが、時間をかけて少しずつ心を軽くする手伝いをさせていただきます。